「保険の入れ歯と自費の入れ歯は、何が違うの?」「材料が高いから値段が高いだけなんじゃないの?」そんな風にお考えの方も多いのではないでしょうか。
保険と自費の入れ歯には、実は圧倒的な違いがあるのです。それぞれの特徴や、具体的なメリットやデメリットをご説明します。
保険の入れ歯 | 自費の入れ歯 | |
---|---|---|
装着時の違和感 | やや違和感がある | 違和感が少ない |
密着度(外れやすさ) | やや外れやすい | 外れにくい |
噛み合せ | 不具合を起こしやすい | 理想に近い噛み合わせにできる |
見た目(部分入れ歯) | 金属の金具が目立つ | 金属の金具なし または金属が目立たない |
見た目(総入れ歯) | 素材が限られているので やや不自然 | 自然の歯や歯ぐきの色に近い |
発音 | やや発音しづらい | 発音に支障はない |
耐久性 | 使い続けると変形やガタつきが でやすい為こまめな調整が必要 | 長く使える(個人差はありますが平均10年ほど) ※ノンクラスプデンチャー以外 |
保険の入れ歯は、プラスチック素材で作られているため、厚みがでてしまい、お口の中でも違和感を感じがちです。作製方法が限定されるため、お口にフィットする入れ歯を作ることが難しく、密着度はやや弱くなります。
自費の入れ歯は、個人トレーやリハビリ用入れ歯の使用など、密着性・安定性を高めるために患者さまに合わせて工程を増やして作製できます。精密な型取り、噛み合わせまでも考慮した作製方法で、お食事やおしゃべりに困らない、外れにくい入れ歯をお作りすることができます。また、豊富な素材の中から患者さまに合わせて適切なものを厳選して見た目にも自然な入れ歯をご提供できます。
保険の入れ歯 | 自費の入れ歯 | |
---|---|---|
型取り方法(トレー) | 既成品のトレーを使用 | 患者さま専用の個人トレーを使用 |
型取り方法(材料) | アルジネート印象剤で型を取る | シリコン印象剤で型を取る (アルジネートより精密で変形の少ない型取りが可能) |
素材(歯の部分) | 歯科用プラスチック (色も形も種類が限られる) | セラミックを中心に 豊富な種類から選択可能 |
素材(歯ぐき部分) | 歯科用プラスチック | シリコンや金属プレートなど 豊富な種類から選択可能 |
治療期間 | 早い | やや時間がかかる |
保険の入れ歯は、最低限の作業工程しかないため、早くお渡しすることが可能です。
自費の入れ歯は、患者さまの症状を事前にしっかりと診断し、「食べる・話す」といった機能面、正しい噛み合せで全身の健康増進までも考慮して入れ歯を作成するため、時間がかかります。ただ、時間をかけた分、本当に自分のお口に合った入れ歯を手に入れることができます。
保険の入れ歯は費用が安い分、使える材料が決まっていたり作る過程に制限があったりと、できることが限られてしまっています。なぜなら保険の入れ歯を作る目的は「最低限の原状回復」だからです。
しかし「最低限の原状回復」で満足される患者さまは、実際には少ないのが現状です。
「周囲に入れ歯だとバレたくない」「違和感の少ない入れ歯にしたい」「好きなものを思い切り食べられる入れ歯が欲しい」といった、より生活を豊かにするような入れ歯をご提供するには、現在の日本の保険制度では対応が難しいのです。
自費のご負担で行う入れ歯治療は、検査や製作の工程にも制限なく、納得いくまで手間をかけて、一人ひとりに合った完全オーダーメイドの入れ歯をお作りすることができます。
入れ歯を作る素材も自由に選ぶことができるため、自然で違和感のない色調、耐久性なども考慮し、お口に負担がかからず長持ちするものを厳選して使うことが可能です。
見た目にも自然な入れ歯、金属が目立たない入れ歯、厚みを薄くした入れ歯、外れにくい入れ歯など、さまざまな種類の中から、患者さまのご希望に合わせてお選びいただけます。
当院は保健医療機関であるので、依頼があれば、保険のルールの下、最善をつくして入れ歯をお作りします。
当院の院長も、かつては保険の入れ歯を作製していた経験があります。しかし、本当に患者さまにとって最善となる入れ歯をご提供したいと思っても、保険の制約のためにできないことが多くあります。
「こうしたらもっと隙間なく密着する入れ歯ができるのに・・・」「もっと噛める入れ歯が作れるのに・・・」と歯がゆくもどかしい思いをしてきたことも少なくありません。
保険診療に比べて、自費診療は患者さまへの経済的負担をおかけしてしまいます。当院でも、このデメリットについては重々承知しております。しかし、患者さまのお口の健康と入れ歯へのご満足度を考えると、保険診療でお作りする入れ歯ではどうしても対応しきれないのです。
歯を失っても、日常生活に不便することなく健康なお口を保っていただきたい。そしてそれを実際に実現するのがまさき歯科医院の存在意義であると考え、当院では自費での入れ歯治療を行っています。
正しく噛める入れ歯を入れることは、全身の健康を守るという意味でもとても大切なことです。きちんと噛むことができれば、消化器系の疾患や脳梗塞、心筋梗塞などのリスクも減らせるといわれています。お口にきちんと合う入れ歯で、健康寿命を延ばし、美味しい食事や大切な人との会話を楽しめる、明るい人生を歩んでほしい。私たちはそんな思いで、入れ歯治療に向き合っております。
当院でお力になれることがあれば、全力でサポートいたします。入れ歯でお悩みの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~19:00
△:土曜日は13:30~16:00
休診日:木曜・日曜・祝日